田方医師会長の御挨拶
平成28年6月から、会長を務めさせていただいております、紀平章代と申します。
一言、御挨拶を申し上げます。
田方医師会は、伊豆半島の中心部を大きく占める二市一町(伊豆市、伊豆の国市、函南町)
より構成される医療圏です。会員は、約120名。約半数が医療機関の長、半数が勤務医です。
順天堂大学医学部附属静岡病院をはじめとする10病院と、各科医療機関が52。広い地域に点在
して医療活動を行っています。
それぞれの医師が力量を発揮して“病”を治すだけでなく、住民の健康を予防し、維持し、増進
するための地域医療が、医師会として求められている一番の使命と認識して、日々精進しております。
それには、まず会員間の連携が大事。病病、病診、診診の連携です。
そして、自治体、消防、その他の医療関係機関との連携。それらをスムーズに動かすためには、
常日頃の会合、研修会等で顔の見える良好な関係を構築しておくことと思っています。
一人一人の力は微々たるものでも、全体で連携して進めば、大きく一歩一歩前進できるものと
信じて活動していきたいと思っています。